SNS
  井草聖二 (Seiji igusa) Official site
  • Home
  • Schedule
  • STORE
    • Online Shop (JAPAN)
    • Shop (For overseas)
  • MUSIC
  • profile
  • Contact
  • Home
  • Schedule
  • STORE
    • Online Shop (JAPAN)
    • Shop (For overseas)
  • MUSIC
  • profile
  • Contact

blog

中国ツアーまとめ

10/17/2019

コメント

 
9月〜10月 約1ヶ月の中国ツアー。

中国は今回で4回目ですが、今までで一番 長い旅でした!
​今回はツアーの様子を写真でざっくり振り返ってみます。

まずは羽田から北京へ。 飛行機で約3時間、時差は1時間。
ちょうど夕日で、ものすごく綺麗な空を観れました。
画像
画像
たぶん富士山
画像
北京到着、この日はホテルでゆっくり。
画像
1時間の時差が襲ってきます。。眠い。。
画像
翌日!この日からいよいよツアーがスタート!
​長旅はONとOFFの切り替えが大事。
画像
ライブスタート!
​北京は3回目なので曲を覚えてくれてる方が多く、
​イントロを弾き始めたら拍手が、、
すごいホーム感が嬉しかったです。
画像
翌日はカンフーの街、武漢(ウーハン)でライブ
画像
似顔絵入りのピック・ネックレス頂きました。
画像
3日目は西安(シーアン)
西安市は古代中国の首都(当時は長安)
日本でいう京都みたいな感じらしいです。
画像
画像
ライブの次の日は西安を観光しました。
画像
4回目のライブは 綿陽(ミンヤン)
画像
ステージには大きいポスターが!
ちょっとだけスター気分を味わいました。
画像
画像
会場の外では協賛のワインメーカの試飲コーナーが。
​ラベルがギター!かわいい
画像
晩御飯は火鍋!大量の唐辛子と山椒が浮いてます。

そして四川省に移動。
ツアー前から楽しみにしていた本場の四川料理をいただきます!
画像
麻婆豆腐の発祥の地に連れて行ってもらいました!
画像
黒い!これが本場のマーボーか


なんというか四川料理は辛いけど(山椒の辛さ)
​とても日本人好みな味な気がします!
どれもめちゃ美味しかったです。
画像
画像
とんでもなく辛いですが。
画像
パンダの街、四川省の成都市
大学の中の会議室でライブでした。

前に2台 両サイドの壁に4台ずつの計10台のスピーカが付いてました。
会議室とは思えない音圧!

前の2台以外 全部切ってもらいました。
画像
翌日は重慶(チョンチン)でライブ
画像
今回のツアー機材は

ギター   →   プリアンプ(Battery)   →  
オーディオインターフェイス(Baby face)    →   
​ PC(MacBookPro13inch)
というセッティング。コンパクトで高音質
画像
Batteryは今までプロトタイプを使っていましたが、今回から製品版に!
さらにコンパクトで電池交換も楽になりました。
​
プリアンプは電源の環境によって音質が左右されるので
​電池駆動はどんな環境でもクリアな音質でライブできます。
画像
画像
ものすごいエフェクトを使ってそうな雰囲気ですが
パソコンは基本リバーブとEQだけかけてます。
画像
画像
そして昆明(クンミン)、貴陽(クイヤン)でライブ
集合写真は西安辺りから同じポーズを維持してます。

昆明はベトナムとの国境に近い街で
他とかなり雰囲気が違いました。

おしゃれな街並みで歩いてると、
​あちこちからJAZZやヒップホップが聞こえて来ました。

​ライブはJAZZナンバーを弾くとすごい盛り上がりました!
画像
貴陽(クイヤン)では、オープニングアクトの方達と4人でSunflower弾きました!
4日間連続のフルコンサートだったので
ライブが終わったあと左腕がパンパンに張ってしまいました。

その後2日間の移動 & 休憩で腕の調子も良くなり次の街へ!
画像
中国の新幹線、フルリクライニングできる席が、、、
快適すぎる、、、
画像
長沙(チャンシャー)でライブ
画像
長沙(チャンシャー)で凄く流行っている、ミルクティー屋さん。
紅茶ではなく、ほうじ茶やウーロン茶のミルクティー
美味しかった!日本にも出店して欲しい。

翌日、南昌(ナンチャン)に移動
画像
   ! ?
画像
   ! ? ?
​
南昌(ナンチャン)の会場はまさかの競技場、、、!
画像
の中にあるライブハウスで演奏でした!
​
ツアーもそろそろ終盤、次の街 寧波(ニンポー)
まさかのオールスタンディング。
​ソロギターではトミーのライブでしか見たことない、、!
画像
画像
お客さんすごいエネルギーで
​めちゃめちゃ盛り上がりました!!!
​
上海に移動してミュージックチャイナ
中国最大の楽器ショーです。
画像
Gibsonブースでデモ演奏しました。

翌日 新幹線で1時間
常州(チャンヂョウ)へ
​
そろそろ日本のご飯が恋しくなってきたタイミングで
日本料理屋さんに連れて行って頂きました。
画像
画像
画像
画像
再現度高い!うまい!
画像
画像
画像
そののち、塩城(エンチャン)、ラストは南通(ナントン)
3日連続のライブを終えてツアー終了!!
長旅でしたがとても充実した1ヶ月でした。
YouTubeにはツアーのダイジェスト動画をアップしました。
曲は新しいアルバムWeekend ChillのPrismです。
ツアーでも演奏しました!

〜 〜 〜

そして来月はいよいよ松井さんとCD発売記念ツアー。

温めてきた
新曲たちをギターデュオで演奏します。

お互いのソロコーナーもありの
大ボリュームでお届けします!
今からめちゃめちゃ楽しみです!!!
​

松井祐貴 x 井草聖二 Sound Intersection Live Tour
コメント

    井草聖二

    - Seiji Igusa -
    AcousticGuitarist/
    ​Composer

    アーカイブ

    12月 2020
    8月 2020
    3月 2020
    11月 2019
    10月 2019
    8月 2019

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

sunflower music